マネープランはどう立てる? ③収入&資産アップ【2015年 第8回】

【2015年 第8回 マネープランはどう立てる? ③収入&資産アップ】
キャラでわかる!私のマネープラン

平川 すみこ 

このコラムでは、個性心理学によるキャラ(個性)別のマネープランの考え方をお伝えしていきます。自分のキャラを知って上手にお金とつきあっていきましょう。第8回はキャラを右脳型、左脳型に2分割し、そのタイプごとにマネープランの立て方をみていきます。

 

 

 

 

 

個性心理学では、人間の個性を12の動物キャラクターにあてはめていますが、キャラクターは人生の年代にも置き換えられます。この人生の時間軸を学生・社会人時代と、就学前・引退後時代に分割すると、右脳型か左脳型というエネルギーの方向や考え方の違うタイプに分かれるのです。自分はどちらのタイプかを知り、マネープランを立てる際に役立てていきましょう。

■右脳型と左脳型

右脳が感覚、左脳が理論を司るため、直感で動くと右脳型、理屈っぽいと左脳型といわれたりしますよね。人間の一生に置き換えている12キャラを「学生・社会人時代」と、「就学前・引退後時代」の時間軸で2分割すると、前者が「左脳型」、後者が「右脳型」にあてはまります。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

左脳型は現役の学生・社会人の6キャラで、勉強や仕事に励みお金を稼ぐ世代。右脳型は誕生前含む就学前と社会を引退・リタイアした6キャラで、まだ社会の荒波にもまれていない世代や、引退して悠々と、世の中を達観している世代。

世代が違えば、考え方やエネルギーの向く方向、さらには笑えるポイントなども違います。例えば、右脳型は意味もないギャグでも笑うことができますが、左脳型はオチがないギャグには笑えません。「オチがなければギャグとしての価値がない」と考えるからでしょう。このように価値観も異なり、生きている世界(現実社会かそうでないか)が違うので、向いている職業もそれぞれなのです。さて、あなたは「右脳型」ですか? それとも「左脳型」ですか?

■直感やイメージで考える、精神エネルギーが高い右脳型

想像力が豊かで、直感やイメージで考えるので、理論よりもイメージで説明されると納得するタイプ。精神エネルギーが高く、目に見えないもの・気持ちを大切にし、相手の心を読んだり、未来を予測するといった能力を備えています。自分が好きか嫌いか、楽しいかつまらないか、といった感情を重視するので、収入よりもやりたいこと優先。精神的満足を考えて行動します。

 

右脳型の収入&資産アッププランは、数字よりも直感・イメージ優先!

モノを売るよりコンセプトを伝える職業(医師、宗教家、大学教授など)に向いています。好きなことや、世の中のためと、精神的満足が得られれば収入は二の次。稼いで収入を増やすよりも、お金を回して増やしていくほうが向いているでしょう。将来どんな生活が送りたいか、なりたい自分をイメージして目標を立てることで、マネープランの実行力も高まります。なお、数字や管理がアバウトになりがちなので、支出の項目や、貯蓄の目的ごとに色分けしてみるようにすると整理しやすいでしょう。

■理論や計算で考える、経済エネルギーが高い左脳型

物事を現実的にとらえるので、イメージよりも理論や計算・データで説明されると納得するタイプ。経済エネルギーが高く、目の前にあるものを信じ、現実社会でお金を生み出す=稼げる能力を持っています。感情よりも自分の考えや理屈を重視するので、よりビジネスライク。経済観念も発達していて、バリバリ仕事して稼ぐこと優先。金銭的満足を考えて行動します。

 

左脳型の収入&資産アッププランは、イメージよりも理論と計算優先!

ビジネスの世界に生きる職業(商社マン、金融マン、営業マン、技術者など)に向いています。経済エネルギーが高いので、稼いで収入を増やすことに向いていて、足りなければ節約よりも稼げばいいと考えるでしょう。ただし、その分支出も多くなりがちなので、収支管理をきちんとして、貯蓄アップにつなげていきましょう。将来に向けてどのくらいの資産があればいいか、金額、期間、利回りといった数字で計算することで、理論的に理解できるとマネープランの実行力も高まります。金額が増えていくのを視覚的に確認できると、さらにやる気倍増するでしょう。

■自分にあった収入&資産アップの方法を考えよう

お金の公式は「収入-支出=残高(貯蓄・資産)」です。貯蓄や資産を増やすには、収入を増やすか、支出を減らすということになりますが、主な収入源となる仕事へのスタンスは人それぞれ。だからこそ、自分のタイプを知って、収入をどうアップさせるのか、お金をどう回して資産を増やしていくのか、自分に合っている方法を考えていきたいもの。

 

今回の「右脳型」か「左脳型」でも稼ぎ方に違いがあるのですが、もちろんこれだけがすべてではなく、これまでご紹介したMOON・EARTH・SUNの3分類と「目標指向型」か「状況対応型」か、「未来展望型」か「過去回想型」かの違いもありますので、これらを組み合わせて考えると、より自分のタイプがわかります。

 

実は、この組み合わせもそれぞれのキャラの個性の特徴にあてはまっているのです。
(第3回~第5回のコラムの各キャラの特徴と合わせてみてくださいね)

 ⇒目標指向型・未来展望型・右脳型/EARTH

こじか ⇒状況対応型・未来展望型・右脳型/MOON

猿   ⇒目標指向型・未来展望型・左脳型/EARTH

チータ ⇒状況対応型・未来展望型・左脳型/SUN

黒ひょう⇒目標指向型・未来展望型・左脳型/MOON

ライオン⇒状況対応型・過去回想型・左脳型/SUN

 ⇒目標指向型・過去回想型・左脳型/EARTH

たぬき ⇒状況対応型・過去回想型・左脳型/MOON

子守熊 ⇒目標指向型・過去回想型・右脳型/EARTH

ゾウ ⇒状況対応型・過去回想型・右脳型/SUN

ひつじ ⇒目標指向型・過去回想型・右脳型/MOON

ペガサス⇒状況対応型・未来展望型・右脳型/SUN

いかがですか? 自分のタイプ(個性)がみえてきたでしょう。

ぜひ、個性心理学を参考に、自分に合ったマネープランを立て収入&資産アップを考えていきましょう。

※当コラムの執筆者平川すみこは、個性心理学研究所の認定を受けた講師・カウンセラーです。

個人カウンセリング(診断レポート)、講演・講座、セミナーも行っています。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「男児本分の外、復功名の地無し」【2015年 第11回】

  2. スマート家庭経営への道~「貯蓄」は万能選手【2014年 第2回】

  3. 横井規子 の『金融教育』現場リポート  第4回<小学生のお小遣い>親の意識が変わった2つの理由

  4. 総合格闘家・長谷川秀彦選手 後編【2012年 第8回】

  5. 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合【2012年 第8回】

  6. 企業型確定拠出年金【2015年 第3回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。