[確定申告]確定申告の事例 ~確定申告の相談窓口~ 【2005年 第4回】

【2005年 4回】[確定申告]確定申告の事例 ~確定申告の相談窓口~

佐藤 名ゝ美(サトウ ナナミ)⇒ プロフィール

確定申告について分からないことなどがある場合には、親切丁寧に相談に乗ってくれる窓口があります。

全国の税務署

全国の税務署では無料電話相談も!
全国の税務相談室 http://www.taxanswer.nta.go.jp/9200.htm

国税庁のホームページ

税に関するQ&Aや申告書類のダウンロード、電子申告e-Taxも!
http://www.nta.go.jp/

特設の申告会場

所轄税務署の庁舎以外の場所が申告会場となる地域もあります。

 税理士会による「無料相談会」

申告の時期には、有志の税理士さんによって各地で無料相談会が開かれています。

税理士

相談料が必要!もちろん、申告の代行もお願いできます。

ファイナンシャルプランナーはと言うと・・・
残念ながら、税理士資格を持たない人は、『税理士法』により税務相談を受けることができないことになっています。ファイナンシャルプランナーにご相談になられたい場合は、税理士資格を持ったファイナンシャルプランナーを探して下さいね。

申告書の提出期間は、2月16日から3月15日までですが、還付申告だけの方は、2月16日以前でも受け付けてくれます。
提出方法は、持参でも郵送(3/15消印有効)でもOK!

さあ、あなたも確定申告にLet’s Try!!

監修者:吉田 一仁

【2006年01月04日】
  • コメント: 0

関連記事

  1. 購入価格~北関東エリアの住宅を買うなら広い!大きい!家~【2006年 第2回】

  2. 知っておこう!歳の差夫婦の老齢年金のポイント【2013年 第9回】

  3. 株式投資は美人投票【2013年 第1回】

  4. 【金銭教育その1】「子ども」と「刃物」と「おこづかい」【2008年 第7回】

  5. 沖縄の海の魅力~慶良間諸島編【2009年 第 3 回】

  6. [結婚]2次会って???【2006年 第4回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。