日経新聞の景気指標を活用する 商品市況編【2014年 第6回 】

【2014年 第6回 】日経新聞の景気指標を活用する、商品市況編-統計資料と景気指標を活用した資産運用

恩田 雅之(オンダ マサユキ)プロフィール

 

このコラムは、「統計資料と景気指標を活用した資産運用」というテーマに沿って、6回シリーズで書いています。第6回(最終回)は、「日経新聞の商品市況の活用法」になります。 商品市況は、景気に先行する指標として活用されています。

 

 

 

はじめに

景気の動向を判断する指数は、景気に先行して動く「先行指数」、ほぼ一致して動く「一致指数」、遅れて動く「遅行指数」の3つがあります。
商品市況は「先行指数」に分類されます。先行指数は、資産運用を行っていく上で、将来の見通しを立てるための重要な指数になります。
このコラムでは、国内・海外の総合指数と、代表的な個別商品の指数についてみていきます。
国内の総合指数について
原則、月曜日の日経新聞「景気指標欄」では、内外商品相場の動きを時系列的に確認することができます。国内の商品相場を総合的にみる指数として「日経商品指数 42種」(以下:42種)、「日経商品指数 17種」(以下:17種)があります。
名称に日経とあるとおり、両方とも日本経済新聞社が開発した指数になります。また、景気指標欄には、42種個別の指数も掲載されています。
42種は、鋼材・非鉄金属・繊維・木材・価額・石油製品・紙・食品・その他の9つの商品群に区分されます。17種は、9つの区分の中から、鋼材・非鉄金属・繊維・食品・その他の5つの区分から品目を選択した指数になります。
2つ指数とも、1970年平均を100として、品目ごとにウエート付けをしない方法(幾何平均法)によって算出されます。また、指数を算出するベースを国内企業間取引価格にしています。
42種は、内閣府が発表する景気動向指数の先行指数の1つに採用されています。
海外の総合指数について
海外の総合指数の代表的なものとして「ロイター指数」と「CRB指数」があります。
両指数とも、日経商品指数と異なり品目ごとにウエート付けした加重幾何平均法により指数を算出します。
「ロイター指数」の品目は、小麦・綿花・コーヒー、羊毛、銅、砂糖、ゴム、とうもろこし、米、牛肉、大豆、ココア、すず、落花生、コプラ、亜鉛、鉛の17品目になります。
品目の中で、農畜産品が多いのが特徴になります。
「CRB指数」は、1957年に米国のCRB社により28品目の総合指数としてスタートし、その以降に構成品目の入れ替え等の変更が行われ、2005年の修正後は、19品目(原油、燃料油、無縁ガソリン、天然ガス、とうもろこし、大豆、小麦、綿花、牛、豚、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、ココア、オレ
ンジ・ジュース、砂糖)で指数を算出しています。
エネルギー(原油、燃料油、無縁ガソリン、天然ガス)と鉱工業関連素材(金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル)のウエート付けが高いといった特徴があります。
また、CRB指数は、米国のインフレ率の先行指標として、FRB(連邦準備制度理事会)が注目している指数になります。

代表的な個別指数

代表的な個別商品の指数としては、海外の「NY原油」、国内の「ガソリン」の指数の動きに注目しておきましょう。
「NY原油」や「ガソリン」は、企業の製造コストや一般家庭の消費に影響を与えます。
特にクルマ社会の米国では、今後の個人消費を占う上で、「NY原油」は重要な指数になります。国内の景気を考える上では、地方経済に影響を与える「ガソリン」に注目しましょう。
両指数とも、景気の先行きを見る上で、参考となる指数になります。

最後に

「日経新聞の景気指標を活用する」というテーマで、「日本」、「米国」、「欧州」、「アジア」、「商品市況」について、5回に分けてみてきました。
最終回の「商品市況」は、最も馴染みのない指標かと思いわれます。しかし、景気動向に先行指数として、日本の内閣府や米国FRBが注目している指数になります。資産運用を行う上で、その指数のトレンドをウオッチしておきましょう。
また、第1回で取り上げました「人口統計・推計」は、もっともブレの少ない統計資料になります。長期的な視点で資産運用を考える時には、今後の人口動態を確認しておきましょう。
最後に、1年間お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 投資信託の基礎4 ~リスクについて~ 【2015年 第6回】

  2. 岡本英夫のFPウオッチャーだより 第26回 卒業したがん診療連携拠点病院での相談業務 ~忘れられない「がんサバイバーFP」諸氏①~

  3. 日田の家「7,000円」の現在価値は? 【2016年 第6回】

  4. GWの行楽先 in 山陰【2012年 第5回】

  5. 感想 問題14 株式投資指標【2018年 問題14】

  6. Let’s Enjoy “旅”  『賢く楽しく“旅”しましょう。』【2011年 第4回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。