感想 問題44 国債先物取引の仕組み【2018年 問題44】

【感想 問題44 国債先物取引の仕組み】2018年第1回 CFP試験(金融)

樗木 裕伸(オオテキ ヒロノブ)

 

今日は、前回(2018年第1回)の問題44の感想です。

 

 

 

 

 

このコラムは、株式会社優益FPオフィスのFacebookページで掲載されたコメントを転記しています。

2018年第2回 金融資産運用設計のCFP試験対策講座の講師を担当する 樗木裕伸(おおてきひろのぶ)です。

今日は、前回(2018年第1回)の問題44の感想です。

問題44は、国債先物取引の仕組みが出題されました。

なかなかこのような細かいところまで準備ができた方は、少なかったのではないでしょうか。

次回は、同様の内容を押さえておくことはもちろんですが、余力があれば、株価指数先物取引の仕組みも併せて押さえておくと良いかもしれません。

CFP試験は、毎回新しい問題がでてきますので、事前に準備してすべてに対応することはむずかしいですが、周辺知識まで広げて学習することで対応していきましょう。

講義では、ヤマを張るわけではありませんが、あわせて解説・確認していきたいと思います。

FP関連講座のご案内にて、講座をご紹介しています。
よろしければ、是非!

以上、次回に続く!

※このコラムは、2018年9月1日を基準に執筆されています。
2018© 株式会社優益FPオフィス

  • コメント: 0

関連記事

  1. Let’s Enjoy “旅”  『賢く楽しく“旅”しましょう。』【2011年 第2回】

  2. ホワイトニングで、白く輝く歯を手に入れる【2009年 第 9 回】

  3. 中部地方の地方税収【2012年 第12回】

  4. 増え続ける自転車事故【2013年 第5回】

  5. 転職・離職(件数、業種など) 転職とは人生を変えること【2005年 第2回】

  6. 地域特性 ~公立か私立か?それが問題だ!!~【2006年 第1回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。