GWはここで食べよう!【2006年 第4回 】tochu

 【2006年 第4回 】GWはここで食べよう!

平川 すみ子(ヒラカワ スミコ)⇒ プロフィール

飲食が楽しめるスポット

GW最後のテーマは「食事」。
おいしいものだらけの福岡。紹介してもしたりないくらいですが、今回はGWにちなんでイベント的に飲食が楽しめるスポットをご紹介します。

マリエラクルーズ

「マリエラ」は、西日本鉄道(株)が運航する博多湾レストランシップで、別名「海の上の貴賓席」と呼ばれるオシャレな船です。
ホテルさながらに装飾された船内と一流シェフによるフランス料理等。
ちょっとセレブな気分で、博多湾クルーズと食事が楽しめます。
海から福岡の湾岸を見るのもとても新鮮で魅力的です。
誕生日や結婚記念日に利用すると(前後1週間有効)ケーキやスパークリングワインのプレゼントもあるのでプレゼントにしても喜ばれそうですね。

GWには「博多どんたく港まつり」期間にあわせて特別イベントも開催!
☆どんたくる~ず  5月4日 ディナークルーズ(サービス料金)
☆G・Wお子様クルーズ 4月15日~5月7日
「特製お子様ランチ」プレゼント。操舵室の見学、記念撮影も出来ます。
(特典はお子様限定、1便あたり20名まで)
☆お気軽カフェクルーズ 5月3日・4日 14時~15時(デザート+1ドリンク)
◎5月3日・4日のディナー時には海の中道での打ち上げ花火が予定されています。

Sky Dream Fukuoka(マリノア大観覧車)

福岡の西に位置する大型複合エンターテイメント施設「エバーグリーンマリノア」。
九州最大のアウトレットモール「マリノアシティ福岡」やアミューズメント施設、ホテルと並んで、高さ120m、1周20分の日本一の大観覧車『Sky Dream Fukuoka』があります。(全ゴンドラにはエアコン装備。車いすのままでも搭乗可能)
GW期間中(4月29日~5月7日)の営業時間は10時~23時(5月7日のみ22時まで)。

この大観覧車では大空からゆったり福岡の景色を堪能できることはもちろん、
「アニバーサリーシート」(12時~21時限定)を予約すれば、カップルでゴンドラを貸切り、2周40分。
2人の名前入りケーキやノンアルコールカクテル(オプションでハート型ピザもあり)で、乾杯しながらの観覧もできてしまうのです!
搭乗後は、記念に2人の写真をラベルにした赤ワインのプレゼントもあり。
記念日やGWの思い出づくりにいかがですか。

マリンワールド海の中道

福岡の東、志賀島へと続く海の中道にある水族館「マリンワールド」。
GW期間中(4月29日~5月7日)は毎日21時30分まで「夜の水族館」が催されます。
博多湾の夜景をバックにした「夜のイルカ&レーザーショー」や「夜のアクアライブショー」、パノラマ大水槽前での「アクアナイトコンサート」など、夜ならではのちょっと幻想的なイベントに大人も子供もワクワクすること間違いなし!
もちろん、昼間でも大いに楽しめます。
イルカやアシカのショーをはじめ、水族館の職員と一緒に水槽の裏側を観察する「バックヤードツアー」などもおもしろそうですね。

この水族館にあるレストランはイルカプールに面しています。雄大に泳ぐイルカの姿を眺めながらの食事は水族館ならでは。
GWは昼の水族館⇒イルカと食事⇒そのまま夜の水族館へと1日水族館づくしで海の生物に詳しくなっちゃいましょう!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 来年から始まる 「こども版NISA(ジュニアNISA)」 ってなあに?【2015年 第1回】

  2. 現在の立ち位置と将来について【2013年 第1回】

  3. 葬儀っていくらかかるの?【2006年 第4回】

  4. 感想 問題10 さまざまな金融商品の性質、問題11 積立で利用できる金融商品の特徴【2018年 問題10、問題11】

  5. Let’s Enjoy “旅”  『賢く楽しく“旅”しましょう。』【2011年 第10回】

  6. 後見人等になるための手続の流れ【2013年 第3回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。