今年はいくら貯蓄した!?【2010年 第12回】

【2010年 第12回 】 今年はいくら貯蓄した!? 女性の投資

鈴木 暁子⇒ プロフィール

自分の資産今いくら?

1年の締めくくりとして、大掃除が習慣になっていますよね。では資産運用についてはどうでしょう?何かしていますか!?

自分の資産なのに、購入して放ったらかしにしている人が実は多いんです。

預貯金だけならともかく、投資信託や外貨投資など価格が変動するような商品を保有している場合、大事なのは「今いくら」なのかということ。たとえば100万円分投資信託を購入しても、値下がりしてれば資産は目減り。今現在の自分の資産がわからず、新しく商品を購入することはとても危険!そんな余裕があるかどうかもわかっていないのですから。

資産はバランスが大切

資産は「流動性(換金のしやすさ)」「確実性(安全度がきわめて高く、利回りもちょっぴりオトク)」「収益性(リスクは伴うが収益が狙える)」に分けられますが、バランスが大切。
先月お話した、自分の投資スタイルに合った配分になっているかなどを把握し、バランスが崩れたら修正することで自分の資産を守り育てましょう。

そのためにまずは自分の資産を一覧などに整理しておきましょう。初めて作成する時は、取引報告書などを引っ張り出したり、現在の価格を調べる手間などちょっと大変なことはたしかです。でも

・各資産の残高と満期、金利や利回り、現在の評価額(時価)をチェックする
・それらの資産の分類と割合を確認(流動性:安全性:収益性=○:○:○)

を整理すると、「普通預金にこんなに預けっぱなしだった」とか、「去年購入した外貨MMFが円高でこんなに値下がりしている」といったことが一目瞭然。

そうすることで資産のこのまま保有するか、あるいは売却や預け替えするか?オトクを享受できていない資産はないか?資産の分類が偏りすぎていないか、リスク許容度に合った商品を選んでいるかなど、次に何をすべきかが見えてきます。

大掃除と一緒に資産の棚卸も習慣に

ただし細かすぎるとイヤになってしまうので、千円単位でかまいません。大筋で自分の資産を把握できていることが重要なのです。年末は大掃除と一緒に資産の棚卸も習慣にしてみましょう。

今年もコラムを読んでいただきありがとうございました。体調に気をつけて、どうぞ良いお年をお迎えください!

  • コメント: 0

関連記事

  1. ヤマカゲからのラジオこぼれ話 その7【2013年 第7回】

  2. 年末調整のポイント ~年末調整って何ですか?(IT長者になって年収が急増した場合)【2005年 第1回】

  3. 今日もIt’s書!⑤~ そうだったのか!日本経済と日銀の金融政策のゆくえ~【2008年 第5回】

  4. 長期的な視点での仕事選びと自宅通勤のメリットを活かした効率的な貯蓄を【2006年 第1回】

  5. お金を運用するって、どういう意味ですか?【2013年 第7回】

  6. GW! 余暇と行楽を考える【2012年 第5回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。