忘年会のイベント ~イベント好きにはピッタリ?~【2005年 第2回】

【2005年 第2回】忘年会のイベント ~イベント好きにはピッタリ?~ 忘年会

土井 紀彦(ドイ トシヒコ)

忘年会といえば一年を締めくくるイベントやわな。

忘年会バブル景気がはじけてからモノの値段が年々下がってしまうデフレ経済にまでなって、すっかり落ち込んでしもうた日本経済。
「もしかするとホンマに底なし沼かも?」と思うてしまうほどやったけど、今年は日経平均株価もかなり上がってきて、復活の兆しも今度こそ本格的やといわれてますわな。

水都OSAKA?

かつて水の都といわれた大阪では現在「水都OSAKA?水辺のまち再生プロジェクト」が進行中。
中之島公園の東端の剣先では、毎月第3水曜日に参加者がお弁当を持ち寄りはって「水辺ランチ」をやってるみたいやわ。
寒い間はさすがに「冬眠」でお休みしてるそうやけど、他にも11月1日から7日まで南天満公園仮設桟橋の天満埠頭では「Cafe&Bar」もしてはったそうやし、かなり盛り上がってきているみたいやわ。

そこでみなさん、どうでっしゃろ?
来年はより一層、力強く回復するようにも景気づけに今年はちょっと派手にやってみまへんか?

中之島周辺クルーズ

90分間アクアライナーを貸切って、中之島周辺をクルーズしながらの忘年会ってのはおもろいやろ?
予約制で20名から29名までは一人あたりの値段が5000円。
30名から60名になると少しまけてくれて4500円になるし、追加で1500円払えば飲み放題プランにもなるからリーズナブルな値段で今までとはちょっと違った忘年会をしたい人にはピッタリちゃいまっか。

平成18年1月14日までしてるそうやから、忘年会はもう終わってしもうたという人は新年会としても使えるで。

光のルネサンス

12月は中之島公園周辺では光のエンターテイメントとして「光のルネサンス」もしてるさかいに、鍋をつつきながらアクアライナーの船上から眺める景色はいつもの見慣れた中之島の景色とは違うかもしれへんな。

【2005年12月21日00時00分】
  • コメント: 0

関連記事

  1. 投資信託の基礎10 ~年代別運用方法~【2015年 第12回】

  2. 年上妻の悩み その1 ~不妊治療をいつまで続けよう?~【2013年 第5回】

  3. 消費税増税から家計を守ろう!FP的生活防衛のススメ【yahoo!コラム転載 2010年 9月掲載】

  4. 今日の相続空模様⑦~かわいい嫁に財産を遺すには~【2010年 第7回】

  5. 冬季限定ホエールウォッチング【2010年 第 1 回】

  6. 年末調整のポイント ~ 海外勤務・・・出国前にしておく税金の手続きは?【2005年 第1回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。