障がいのある人の暮らしを 安心に
ご本人からのご挨拶(動画)
【制作中】
活動理念
今を豊かに生きるため暮らしと経済の安心を実現
最も得意な分野
- 障がいのある方の世帯向けに、「家計見直し・節約」「老後(年金)」「相続・事業承継」 の 【講演】
実績一覧
執筆
- 「今日からはじめる!障がいのある子のお金トレーニング」翔泳社出版(共著)
- 「未来に飛び立て!発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ」 翔泳社出版(共著)
- 「障がいのある子が親亡き後に困らないために今できること」PHP出版(共著)”
講演
- 日本自閉症協会、手をつなぐ育成会など各地域での講演
- 特別支援学校等での講演
- NHKフォーラム
相談
- 障がいのある人の暮らし全般 ~家計管理の方法やお金の貯め方、使い方、相続の準備と対策、成年後見はいつから必要か?ほんとに今必要か?など
相談可能範囲
オンライン/ビデオ通話対応
基本的にオンラインは受けていません。
対面打合せ
大阪府
保有資格
日本FP協会 会員No. 40061517
1級保育士、幼稚園教諭2種免許、AFP、2級FP技能士、終活アドバイザー
年齢(年代)=自己申請
58歳
FP事業期間
21年目【2003年(平成15年)】(研究活動期間を含む)
日本FP協会 登録期間
20年【2003年(平成15年)1月入会】
マイアドバイザー® 倫理宣言(誓約書)
問い合わせはこちら
事務所名
障がい者の暮しを安心に繋げる
所在地【本社事務所】:
大阪府(お問合せ方にお伝えしております。)
連絡先
e-mail:lau-lau-beach【※】zeus.eonet.ne.jp →【※】は @ に置き換えてください。