専門家検索
専門家詳細
名前 | 大沼 恵美子(オオヌマ エミコ) |
---|---|
年代 | 60代 |
所属/役職 | 大沼FP・LP設計室/代表 |
ホームページ | |
職種 | ファイナンシャル・プランナー |
所在地 | 埼玉県狭山市水野 |
保有資格 | CFP FP技能士(1級) 福祉住環境コーディネータ2級 |
最新コラム コラム一覧
- 2008/08/01
- FPの視点から見た熟年離婚
業務内容・資格など
業務 | 【企業向け】 講演・講義 ・研修 / 執筆・コラム / 相談会 【個人向け】 面接相談 |
---|---|
ジャンル | 【特に得意な分野】 マネープラン / 家計・節約 / 年金・社会保険 【得意な分野】 マネープラン / 家計・節約 / 年金・社会保険 / 相続・事業承継 |
取り扱い商品 その他活動 |
○生保・損保商品の取扱: ○金融商品の取扱(IFA): ○その他: |
プロフィール アピール |
専業主婦がひょうんな動機で47歳にしてFP資格を取得。「自分が知らないことはみんな知らない・知りたい」と感じ、必要な情報を発信すべく開業。最近は「堅実なセカンドライフ」「老後の住環境」「介護保険」等に関するセミナーや個人相談を中心に活動。 |
保有資格 | CFP FP技能士(1級) 福祉住環境コーディネータ2級 |
講師可能な資格 |
3級FP(全教科)
2級FP(ライフプランニング) 福祉住環境コーディネータ2・3級 |
実績
マイアドバイザー関連
講演・講義 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
執筆・コラム | ||||||||||||
![]()
特集 今年の4月から厚生年金の受給年齢引き上げが実施!
「空白期間の備えは大丈夫!?」
【協力】 ![]() 《企画&監修》 2008年4月~9月 相談事例&コラム一覧はこちら
|
||||||||||||
相談 | ||||||||||||
その他
・講演・講義・セミナー講師 講演 2014年 ○所沢社会福祉協議会 資産運用入門セミナー 2011年 ○所沢市三ヶ島公民館 「セカンドライフのためのマネープランを学ぶ2回シリーズ」 2010年 「ライフプランセミナー3回シリーズ」 「住宅こうニューセミナー2回シリーズ」 「生活設計講座」セミナー 「セカンドライフセミナー」 「教育費」「社会保障」セミナー ・コラム・記事・書籍執筆
新聞・雑誌 ○株式会社法研 2014年「ねんきんネット」春・秋 2015年「ねんきんネット」春号・冬号 ○金融広報中央委員会 2012年くらし塾 きんゆう塾夏号(執筆) ○立正佼成会 『やくしん』家計ダイエット12回シリーズ(執筆) 2009年9月「財形貯蓄」(取材)
2009年7月「カーリース」(取材) 2009年2件(取材)
2009年2件(取材) WEB ○野村不動産人生を豊かにする老後マネー https://www.nomu.com/60/column/onuma/ ○オールアバウト
単行本 ○ダイヤモンド社「iPod FP3級音声学習講座」 (ライフプランニング担当) (執筆協力) (共同執筆) (共著) ・お金に関する個別相談 個人向け① 面談場所:FPまたは相談者の指定場所、相談者宅 個人向け② 相談場所:レストラン属性:リタイア組 年代:60歳代後半 内容:アメリカ年金と個人年金の受給に関する相談 個人向け③ 相談場所:自宅 属性:出産を控えた夫婦 年代:20歳代後半 内容:子育て向きの住宅に転居するに当たっての注意点と教育資金の準備に関する相談 |
|
実績 ある 地域 |
|
---|