専門家検索
専門家詳細
名前 | 宮一 幸子(ミヤイチ サチコ ) |
---|---|
年代 | 50代 |
所属/役職 | 宮一FP事務所 |
ホームページ | http://miyaichi3.jimdo.com/ |
職種 | ファイナンシャル・プランナー |
所在地 | 群馬県高崎市寺尾町 |
保有資格 | CFP FP技能士(1級) キャリアコンサルティング技能士2級、DCプランナー1級、DCアドバイザー(DC協会)、住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会) |
最新コラム コラム一覧
- 2016/07/20
- 2016年 第6回 中小企業と確定拠出年金
- 2016/06/20
- 2016年 第5回 運用商品~投資信託~
- 2016/05/20
- 2016年 第4回 運用商品~元本確保型~
業務内容・資格など
業務 | 【企業向け】 講演・講義 ・研修 / 執筆・コラム / 相談会 【個人向け】 面接相談 / 無料相談 |
---|---|
ジャンル | 【特に得意な分野】 マネープラン / 保険見直し / 住宅ローン / 金融・資産運用 / 就職・再就職・転職 【得意な分野】 家計・節約 / 子育て・育児・教育 |
取り扱い商品 その他活動 |
○生保・損保商品の取扱:生保4社、確定拠出年金1社、小規模企業共済、中退共 ○金融商品の取扱(IFA): ○その他:成年後見(被後見人1人) |
プロフィール アピール |
1997年生命保険会社在職中にFPを取得。1998年保険会社を辞め、宮一FP事務所として独立。東京→埼玉→群馬と移り住み、群馬を拠点に、個人のライフプランと企業の確定拠出年金コンサルティングを中心に仕事しています。 |
保有資格 | CFP FP技能士(1級) キャリアコンサルティング技能士2級、DCプランナー1級、DCアドバイザー(DC協会)、住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会) |
講師可能な資格 | FP3級(全教科),FP2級(ライフプラン、保険、金融)、DCアドバイザー、住宅ローンアドバイザー |
実績
マイアドバイザー関連
講演・講義 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() (群馬・前橋) セミナー ![]() ライフプランと資金計画 (2013年5月19日 住宅金融支援機構 前橋支店 講師:宮一幸子氏 【協力】 |
|||||||||||||||||||||||
執筆・コラム | |||||||||||||||||||||||
![]() (2010年4月~2014年6月) 「3分で分かる!イマドキのカードとお金」 (連載) 登録者メンバーにより、順次、連載 執筆者プロフィールも掲載! 【協力】 ![]() 特別企画 脚光を浴びる確定拠出年金導入アドバイスのポイント
【協力】 ![]() 「ライフプラン診断」(医療編) 【企画&執筆】 監修:山本俊成(東京) シミュレーション:樗木裕伸(神奈川)
|
|||||||||||||||||||||||
相談 | |||||||||||||||||||||||
その他
・コラム・記事・書籍執筆 単行本 電子書籍「専業主婦が知って得する確定拠出年金 100万円も差がつく」 電子書籍「個人型確定拠出年金 得する人 損する人」 電子書籍「企業型確定拠出年金 中小企業でも優秀な人材が定着!」 電子書籍「個人型確定拠出年金 出口の受取が大事!」 電子書籍「ふくろうが教える 転ばぬ先の杖ノート」 電子書籍「ふくろうが教える 成年後見の申し立て」 ・資格取得講座の講師(FP、宅建、簿記、司法書士、行政書士) 講座
FP2級講座
FP3級講座
DCプランナー2級講座 ・講演・講義・セミナー講師 講師
"確定拠出年金 投資教育(導入・継続)三井住友信託 三菱UFJ信託 りそな みずほ J-PEC 東京海上日動 DPCC
講演
●公民館、カルチャースクール、住宅展示場、介護施設等
●専門学校・短大 非常勤講師
●職業能力開発協会、ハローワーク "講演群馬テレビ「グッドライフマガジン」毎週(2007年~2009年) ・相談会相談員の派遣
・お金に関する個別相談
|
|||||
実績 ある 地域 |
|
---|